My Shanghai 91
この頃同じところにばかり食べに行っていたけれど、久しぶりにお気に入りのカフェを見つけました。
それはここ、ginger by the park.

いえいえ、ここは旧フランス租界の中でも一等地、素敵なヴィラが立ち並ぶエリアです。
复兴西路のパッサージュにあったカフェ ジンジャーがお引っ越し先に選んだのは兴国路の公園に面した場所。こんな素敵な場所、どうやったら見つけられるの?という感じ。うーん、きっと満を持してのことなのでしょうね。
シンガポールで育ち、その後コルドンブルーで料理を学び東京でもフードスタイリストをしていたというBetty が作るお料理は和食+シンガポール+時々イタリアンテイストなアジアンフュージョン。
大勢で行ってもみんなそれぞれ好みのものをメニューに見つけられる感じです。

この日は遅い朝ご飯を食べた後の早めの午後で、沢山は食べたくないけれど小腹が空いているという状況。そこで選んだのはリコッタチーズ入りのパンケーキ!
美味しそうでしょう?
見た目よりもずっとずっとふわふわで食感も軽い。ナイフを入れると白いリコッタチーズが顔をのぞかせ、そこにハチミツをとろりとかけて頂きました。:)たっぷり添えられたマチェドニアがアクセントになって4枚もあったパンケーキもお喋りをしながらペロリでした。
メニューがとても豊富なので今度はちゃんとお腹をすかせてディナーに行きたいな。。。

でも、やっぱりみんなのお目当てはこのテラス席!緑の中でご飯を食べられるからここはホントに気持ち良さそう。
この日は冷たい雨の寒い寒い日(日本では雪が降った日です!)だったから、誰も外にはいなかったけれど、もうすぐ明るい初夏がやってきたら!!!!
もう既に予約をしなくちゃ入れないほど大人気なのにどうしましょ。
今晩友人とご飯を食べに行く約束をしているからgingerへ行こうかしら?と考えているのに何だかだんだん怪しい空模様になってきました。
どうやら今夜はこれから大雨になりそう。。。うわぁーん、雨が降ったら上海では絶対にタクシー捕まりません! んん?ということは、きっとみんなお家にまっすぐ帰るからgingerも予約なしで大丈夫かしら?lucky!! やっぱり行こうかな、どうしようかな。こんなふうに迷うのも楽しい。:)
静安寺のpuliのテラスもオープンしたからあそこで一杯飲むのも素敵、と思ってたのに今晩はデリバリーかしら。いえいえ、明日東京へ戻るんですもの、やっぱり長靴履いて出かけましょ。さっ、それまでにトランク詰めなくちゃ!:)
ginger by the park
兴国路91号 近湖南路 3406 0599
| 固定リンク
「My Shanghai」カテゴリの記事
- 食べて買って(2013.06.28)
- 食べて飲んで(2013.06.25)
- My Shanghai(2013.06.16)
- My Shanghai 92(2013.05.01)
- My Shanghai 91(2013.04.22)
コメント