Workshops + Hagio
昨日は毎月楽しみにしているKeitoのワークショップでした。
作品はかぎ針編みのプチショール!発色の良い国産の極細モヘアを2本取りにして、まず16目鎖目を作るところからスタート!2本取りだから1玉ずつ違う色にすることもできるから、ミックスして素敵なオリジナルカラーで編んでいらっしゃる方もありました。そんなふうに自由に糸を選べることもお店でのワークショップの楽しさね!:)
そして、Keitoのワーショップでの楽しみは、こんなふうに以前のワークショップの作品を仕上げて持って来て下さるのを見られること。
今月はズパッゲッティで作ったラグラグのイチゴ&透かし編みのジレ!
イチゴはモチーフを2つを合わせた立体感のあるかわいいミニクッションとトータルな色と雰囲気がバツグンのバッグ!!!そして優しいモーヴと鮮やかなホットピンクのジレは同じ編図なのに雰囲気がガラリと違ってそれぞれがとっても素敵!
ワークショップの間にみなさんが選んだ糸が少しずつ形になって行くのを見るのも楽しいことだけど、出来上がりを見せて頂くのは「わぁ、素敵!良かった!♡」と思わず嬉しい気持ちになります。お荷物になるのに、いつも見せて下さってありがとうございます。来月も楽しみにしていますね!:)
そして、来月と言えば....

ちょこっとだけお知らせを。これは来月のKeitoの作品です。色々な糸が次々と出て来て面白いFEZAで編んだショルダーバッグ。
もう作品はスタッフにお渡ししたので、今週中に募集が始まると思います。
バッグはいつも人気ですもの、今週のKeitoのホームページをチェックなさって下さいね。
明日は月曜日、Keitoはお休みだから、きっと募集開始は水曜日辺りかしら??? どうぞお楽しみに〜!

そうそう、「最近ハギオ君の写真が余り出ないので寂しいです」というリクエストにお応えして、最近のハギオです。小さく見えるけど、もう15cmくらいはあります。
相変わらずマイペースです。Ha~, ha~!:)
さぁ、明日はこの秋の大切な仕事の打ち合わせがあります。忘れものがないように準備して、アイデイアも整理しなくちゃね。
楽しみ!
| 固定リンク
「日常のこと。」カテゴリの記事
- 新年に(2025.01.05)
- 久しぶりの御殿場(2024.06.04)
- Patterns 2回目の講座(月曜日クラス)(2023.11.06)
- 春の庭で(2019.04.03)
- 春の寒い一日(2019.03.23)
コメント