礼文日記 その2
礼文島へ行くことを何ヶ月も前から楽しみにしていたのに、終わってしまうとあっという間にすごく前のことのような気分になるのはなぜでしょう。
もっとずっと礼文島のままの気分でいたいのに、あの霧や風や光を感じていたいのに、もうすっかりいつもの日常に戻ってしまいました。
たった数日だったのに、何日も仕事をしなかったかのようにやることは山積みだし、仕事以外のことでもジャンジャン連絡が入ってきます。
* _ *
そんな時はカタツムリになりたい。これは礼文島の久種湖のほとりで出会ったカタツムリです。大きな芭蕉の葉っぱの裏でのんびりマイペースに暮らしていました。いいなぁ。: )
今まで見たことがない少し細長い形の貝を背負ってたけれど、北海道、または礼文島の固有種かしら?周りの葉っぱも探してみたら、たくさん見つかってびっくり!霧が多い礼文島だから、暮らしやすいのかもね。
今回もたくさんのキレイな色を見てきました。
これは北海道特産のサクラソウモドキ。
やや湿った岩地や沢沿いの草地に生える花で「わずかな限られた場所でしか見られない」と図鑑にありました。おおっ! ♡
周りのグリーンと花の色とのコントラスとが実に美しい。すうっと伸びた茎の先にいくつもの花が咲いていて可憐でかわいい花でした。
ルーペで花芯もじっくり観察。虫を引き寄せるためなんでしょうけれど、繊細な様子はまるで精密機械のようでした。花の中心ってそれぞれの花によって色々違って面白い。 : )
今度この写真を見ながら絵を描いてみようかな。。。色や光が心の中でまだ鮮やかなうちに。
そして礼文島ではないけれど、稚内の少し南の幌延町で念願の青いケシに出会うことができました。♡ 青い花は多々あれどブルーポピーは特別です。
自然に咲いているのはヒマラヤの4000mの高地でのみ! そんな花を一目見たいと長年思っていたことも実現しHappy~!!! 実は何株かしか咲いていなくてかなり寂しいお庭だったけれど、それでも大満足でした。だってこのブルー! 美しい。うっとりでした。♡
昨日はKeitoでPATTERNSのレッスンでした、朝、Keitoへ向かう途中に大井町駅を通った時「あ、ここからバスに乗って羽田空港へ行って稚内まで飛行機に乗って、そしてフェリーに乗れば礼文島なのね~」と、今までは乗り換え駅でしかなかった大井町駅が礼文島の入り口になりました。礼文島が呼んでいる~~~~!!!🎵
そうそう、来月のデイジーのバッグのワークショップ、5日は満席、17日もあと1席だそうです。皆さまお申込みありがとうございます。: ) 人数分の副資材もすでに購入済みなので、そろそろキットを作らなくちゃ。
時々数日前にバタバタとキャンセルが続くことがあり、最初に満席でお申込みができなかった方も急なことではご都合がつかずいらっしゃれないことがあります。なるべくつつがなくいらっしゃれますようお願いいたします。私も当日お会いできることをとても楽しみにしています。: )
さぁ、今週末はしっかり仕事しましょ。楽しみ!
| 固定リンク
« 礼文日記 その1 | トップページ | 静かな日曜日 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- サマーエキシビション at RA.(2023.08.19)
- 大好きなV&A(2023.08.07)
- 金沢アルバム その2(2023.01.29)
- 金沢アルバム その1(2023.01.26)
- 西へ(2021.12.11)
コメント