春爛漫
このごろ毎日思うのは「日本っていいなぁ」と豆助(!)のようなこと。 だってこんな風景が見られるのはきっと日本だけ。
これは今週のある日、中目黒駅で乗り換えをしようと降り立ったホームからの目黒川の様子。
わぁーーーーーー、キレイ!!!本当にキレイ。♡
こんな様子、世界中から見に来ちゃうわね。そして、こんなふうに桜の木が街中に植わってるのも日本だけ。
何て素敵なんでしょう。♡
でも、実はこの頃ずっとぎゅうぎゅうな毎日、忙しくて全くお花見にも行かれてない感じ。うわぁーん。
そんな時に必要なのはこんなおやつ。 これはいちごの中でも大好きな紅ほっぺとハーゲンダッツの今年のフレーバー、ライチ&ラズベリー。華やかな香りのライチと果物の中でも私にとってNo.1か2に大好きなラズベリーのコンビネーションは私にとって癒しファクター満載のおやつなんですけれど、Henriも興味津々な様子。ふぅむ。。。
きっとライチやラズベリーの香りというよりも、私のウキウキした様子に「何かおいしいものを食べるに違いない」と察したのではないかしら。Ha-, ha-!!! Henri,良い勘してる!
そして今日やっと完成したのがこのバッグ。
これはKeitoで5月から開催予定のPatterns 7の作品です。今月のお稽古でも「かわいい!」と皆にこにこだったけれど、明日のKeitoのワークショップでもご紹介する予定です。バルト3国のデザインや色を重視して考えた編地はとってもいい感じ。編むのは22枚と多いけれど、1枚ずつの編地は案外難しくないのでするすると編んでいただけると思います。
詳細はまだこれから。ご期待くださいませ。
春爛漫な毎日、美しい色、ふんわりとした空気、街ゆく人の笑顔を心の中に取り入れて、新年度が始まって忙しいけれど元気に頑張りましょ。♡
そして....まだ新しいココログの使い方をマスターできていなくて、写真が小さかったりしてSo sorry-!!!!
また以前のスタイルでブログが書けますように。。。とほほ。。。
| 固定リンク
コメント