チェリーな日々
先週はヴォーグ学園 東京校の編みものクラスのレッスンでした。:)
先月から編み始めたUP&DOWNチェリーのバッグ、私が作ったのはこんな感じですけれど、みんなのは???
はい、こんな感じ!かわい〜い !!予想もしなかったステキな色の組み合わせや同じ色のベースに赤やサーモンピンクを合わせると全く違う感じになったり、「わぁ、かわいい!」「これもステキ!」とお教室中ニコニコ笑顔が並んだ楽しい2日間でした。Yeah!!!
お教室の楽しさってこうしてみんなでいろいろな色のバリエーションを見られたり、そしてそれを編んでる方にぴったりね!と感じ入ったりすること。そして来月には皆さまご自分の作ったバッグを「できました〜!」と持って登場してくださるかも!あぁ、楽しみ!
ちなみにバッグの裏側はこんな感じになっています。これは裏側の見本のような生徒さんの編み地、素晴らしい。スッキリくっきり。裏がこんなふうに仕上がっているということはもちろん表面もスッキリくっきりです。: )
そして今月からポピーのサマーセーターが始まりました。今月のレッスンではチェリーの仕上げとポピーのゲージ用の編み地を編みましょう、と思っていたのですけれど、皆さまチェリーがスイスイと進んでいたのでポピーの本体もスタートすることにしました。私も秋へ向かって頑張らなくちゃ!
さぁ、今日は27日です。Keitoの7月のワークショップ、サマーアランのバッグのお申し込みの受付が始まります。見本を生成りで編んだけれどブルーやカーキ、グレーも良いなぁと2つ目を編みたくてうずうず!詳細はこちらからどうぞ。
https://www.keito-shop.com/workshop/
Stay Safe & Stay Strong.
Prayers for the world. ♡
| 固定リンク
コメント