日常のこと。

久しぶりの御殿場

昨日は旧友の車の助手席に座って久しぶりに御殿場へ行って来ました。

高速の入り口で彼女の車のドアを開けた瞬間から「久しぶり〜、どうしてた?」と始まった楽しい一日、向かったのはアウトレットでもポーラ美術館でもなく8ヶ月ぶりのMaison Kei.: )

サラミとチーズの一口サイズのマドレーヌサレから始まり、アロマ豊かな椎茸のコンソメ、そしてこれはこの日初めて食べてとってもおいしいと思った生牡蠣の前菜。何種類もの素材やソースが牡蠣独特のクリーミーさと合わさる口福。あぁ、美味しかった。♡

Img_06042_20240604083001

そして美しくて美味しいMaison Keiのシグネチャーサラダ。40種類もの地元で採れたお野菜がレモンのフォームに包まれています。そしてこれをよぉく混ぜると、下の方にはまた様々な素材が隠されていて何とも言えないステキな味のハーモニー。

Img_06043_20240604083001

鱗がパリパリで美味しい金目鯛に続くのは大好きなランド産の鳩。添えられたウドのローストやお味噌のソース、合わせたワイン Chateau Neff de Papeともバッチリで大人になってよかった〜としみじみ。滋味あふれる一皿に思わず「う〜〜〜ん!」と唸っちゃう。♡

Img_06045

最後はお決まりのバシュラン。今月はグリオットチェリーの乗ったリボンのようなメレンゲとピスタチオアイス。そしてもちろんとらや の餡もね!スプーンの背でコンコンとメレンゲを割利ながらいただくのも楽しくてペロリ!

Img_06046

お腹いっぱい〜とニコニコしながらの帰り道もふたりで家族のこと、自分たちの仕事のこと、これからまだまだやりたいこと、コラボできるかなぁ?などと、昔話、そして何よりもこれからのことにワクワクしながら東京へ戻りました。: )

さぁ、エネルギーを胸いっぱいに蓄えてから今日からまた頑張るぞ〜!なのでした。♡

 Stay safe & Stay Strong.

Prayers for the world. ♡

| | コメント (0)

Patterns 2回目の講座(月曜日クラス)

昨晩の大雨は上がったけれど強い風がビュービューと吹く中、今日は日本ヴォーグ社本社でのKeitoのPatternsの月曜日クラスでした。

Img_110623

午前中はパッチワークバッグのクラス。前回からの日にちがそんなになかったのに皆さまたくさんの編み地が編めていました。パチパチパチ !!!

そんな中、「底の編み地の縦は大丈夫なんですけれど、横幅が大きくなってしまいました」というお声が聞こえ、確認したところあみ底の図の目数に間違いがありました。ゴメンナサイ!!!この記事の前に正しい編み地を掲載いたしました。どうぞご確認ください。近日中にグラフィック社のHPにも訂正図が載ると思います。その際にはあらためてお知らせいたします。どうぞよろしくお願い致します。

私が大失敗をしたのに「この編み地を使ってポーチを作ろうかな」と皆さまにこにこ。やさしく私のミステイクを受け入れてくださったことに本当に感謝でした。ありがとうございました。♡

日曜日クラスの皆さま〜、もしもまだ編んでいらっしゃらなかったら正しい目数で、そして編み終えていらしたらポーチの作り方ご相談に乗ります。

Img_110622

午後のクラスはパッチワークショール。こちらも皆さま宿題の編み地はスイスイと進まれてたくさんの編み地が揃いました。パチパチパチ!!! 編み終えたら糸始末をしてアイロンをかけて形を整えてから刺繍です。刺繍を加えるとシンプルな編み地が急に生き生きとするのに皆様にこにこ。ご参加ありがとうございました。: )

そしてPatterns 2クラスの後は4月からの新しい仕事の打ち合わせをしました。こちらも楽しみです。

今日みたいに何度も何度も見直したのに大切な本の編み図に間違いがあるとホントにしょぼんとしちゃうけれど、自分にガッカリしている暇はなく、皆さまに正しい情報をなるべく早くお届けする責任を果たすために背筋をピンとさせて頑張りますね。

少しずつ色々なことがが年齢なりになってくるのを感じたりもするけれど、どんどん湧き上がってくるアイディアをこれからも皆さまにお届けできたらと思います。どうぞご期待ください。 ♡

 

Stay Strong & Stay Safe.

Prayers for the world. ♡

 

| | コメント (0)

春の庭で

お花見の時期に家へ戻ったのに急ぎの仕事があって一歩も家から出られない感じ。

いつも逆数えカレンダーを作って「今日はここまで進めなくちゃね」としているのに少し遅れ気味。この頃いろいろなことをする役目が増えたのに体力と集中力が年齢相応にいなっているということが原因かも。。。

でも良いこともあるものなんです。Img_04031

先日雨がざあっと降ったあと、「お茶の時間ね」と熱いミルクティを持って庭へ出ました。空気がひんやりと気持ち良く、植物たちもシャワーを浴びたかのようで嬉しそう。そして、これは花韮。どうしてこんな写真を?それは私が思わずこの小さな花の後ろ姿に「ハッ!」としたからなのでした。いつもは正面からしか見ていなっかったから知らなかったけれど、ガクから花びらの先までずっと紫のラインが繋がっています。ということは、あのラインは裏側の方が色が強く、表は透けて見えているだけ。ふぅむ。私は自然のきっちりとした形が好きなのですけれど、この小さな雑草のような花の花びらの先の形や後ろ姿の美しさに幸せな気持ちになって見入ってしまいました。♡

Img_04032

そして山椒の木からは小さな木の芽が芽吹き始めました。白いご飯にこうしてちょこっと乗せただけで、食卓に春の香りが溢れ、もうごちそう気分です。たけのこ買いに行かなくちゃ!きっと後一週間もするとわさわさ木の芽が出てくるから、そうしたら木の芽でジェノベーゼを作ってパスタね!おぉ、楽しみ。

Img_6248そして最近美味しかったものといえばこれ。

これは先日京都へ行った時に岡崎のDupreeというお店でいただいた鹿のカツレツ。一緒に行った友人が「えーっ!フラニー連れてるのに鹿のカツレツ????」と叫んでいたけれど、それとこれは別。中はジューシィ、衣はカリッとしていて美味でございました。ハイ。

ここはとってもセンスが良くて美味しくて静かで良いお店でした。ワインリストがなく、お店の方とお話ししながらお料理ごとに選んだグラスワインを持ってきてくださるのも楽しいことでした。周りのテーブルで同じお料理を頼んでいてもワインは違うもの。多分前後のお料理とのバランスやデートなのか女子会 (?!)なのかなどシチュエーションで違うワインをセレクトされているのでしょうね。次回はどんなものがいただけるのか楽しみです。

さぁ、今日は少し仕事を休んで久しぶりにお能を観に行きます。今日は歌舞伎の「鳴神」でもおなじみの「一角仙人」。さてさて。。。♡

時間がなくてブログの使い方をまだ取得できていないのですけれど、小さな写真をクリックしていただくと少し大きな写真が出ます。よろしかったらお試しくださいね。

 

| | コメント (0)

春の寒い一日

今週は暖かい日が続き「春ね〜」とのんびりしていたのに、今日はどうしたんでしょう。
寒い、寒い。。。しかも、blogの書き方が変わっちゃったので、まだ全然習得できず、思ったような画面にならないでいます。とほほ。。。
Image_1
この頃イチゴのバッグの編地と並行して取り組んでいるのがPatterns 7の編地作り。
今回も色数多く18色の予定です。正確に何グラム必要かを割り出すために編む前に大切なのは1玉ずつ測ること。
外国の糸は1-2gくらいの誤差があるものが多いけれど、軽いシェットランドヤーンだと1-2gでも何mにもなることもあるのでまずは元の玉が何gかを計ってから始めます。
そして、今度の作品は21枚の編地を組み合わせる予定なので、それぞれ色のバランスだけではなく、糸を上手に使って組み合わせることも重要になりそう。うーん、課題が多いけれど、とってもかわいくなりそうです。♡
そして、こんな寒い日のおやつにはこんなものを。
Img_032312
これは先日差し入れでいただいた松本の老舗のお菓子屋さん開運堂の大好きなクッキー「白鳥の湖」。
開運堂さんのお菓子はパッケージもかわいいけれど、何と言っても素朴な美味しさがたまらない感じ。♡
この「白鳥の湖」もスペインのポルポローネのようなほろっとした口溶けがミルクティとベストマッチで思わずにっこりでした。
この頃なんだか忙しくてスイスイと仕事が進まずちょっとペースダウンな毎日。そんな中、近くの古本屋さんでステキな本を見つけたり、モロッコ関連の本を何冊も広げてサハラ沙漠の星空を想像してみたり、小さな楽しみで自分にエンジンをかけています。こんなティタイムも大切な一コマ。♡
そして猫たちはといえば。。。
Image_2いくら寒いからってこんなにくっつかなくても?!と思うくらい仲良しなふたり。
今月は久しぶりに京都の有次さんのお料理教室へ伺う予定です。京都へ行くのは半年ぶり!
ちょうど霊鑑寺さんの椿のお庭も拝見できるようで本当に楽しみです。
Zowieたち、仲良くお留守番をしていてね。きちんと家人に細かくゴハンや砂のことも頼んだから大丈夫。
久しぶりに京都でのんびりしてきましょ。♡
でも、仕事を持ってね。。。Ha-, ha-!!


| | コメント (0)

春の楽しみ

桜がちらほら咲き始め、春〜!と心華やぐ季節になりました。♡

Img_031711 春の花も良いけれど、私は芽吹きの様子も大好きで、こんなふうな光景に思わず足を止めてしまいます。
そして「ちょっと触らせてね」とやわらかな葉っぱの感触をそっと楽しんだり、まだ芽から葉っぱに移行段階の様子に「なんだかあなたたちは芽キャベツみたいね」とクスッとしたり。
街を歩くとまるで植物図鑑のように様々な種類の椿が咲いていて、その度に「おおっ!」と植物の多様性に驚くのは毎年のことだけれど、今年はその椿もそろそろ終わり。そしてこれからの毎日では足元に小さな花たちが咲くのも楽しみなこと。季節は移り変わっているのね。
春、春〜♪とウキウキになるのは花のせいだけではなく、こんなところからも!
Img_031712
これは今、季節限定で発売中のとらやさんのいちごの小型羊羹。パッケージのかわいさも秀逸だけれど、もちろんお味もバツグン。
ほんのりと赤紫な羊羹を口に入れると、いちごの味が広がり、でも餡子の美味しさも味わえてうれしい。
私は日本ではバレンタインの時期にしか販売していない羊羹 au ショコラも大好きなので、このいちご味の羊羹ももちろんアリ!4月上旬までの販売みたいなので、今度時間を見つけて買いに行こうっと。だって羊羹の賞味期限は長いから、これがあればいつでもどこでもいちごの気分になれるでしょ。♡
そして、そんな中私が大急ぎで取り組んでいるのはこんなもの。
Img_031713 これは5月のKeitoのワークショップの作品になる予定の編み地を製作中なところです。いちごの大きさをどうしましょ、ひとつひとつの向きをどうしましょ、メリヤス編みのままで良いの?それとも模様編みに?いちごには粒々がなくっちゃね、それをどうやって表すの?
私一人が編むのではなく、いろいろなレベルの方が楽しんで編めるためにはどんな工夫をしたら良いの?と考えながらいろいろな大きさのいちごの型紙を作り、実際に編み図用紙の上に置いて配置を決め、ヘタの向きやいちごの形を修正しました。さぁ、これからまだまだすることはたくさんだけれど、今日はPatterns の日曜日クラス。
編みぐるみたちの顔を作る日です。どんな顔ができるのかしら。楽しみ!

| | コメント (0)

かわいい1日

外へ出ると街の中に溢れる花を見て春を感じる毎日。

そんな中今日はKeitoでPatterns 6の2回目のレッスンでした。

Img_031411

今回のPatternsはバッグでも、クッションでも、ウェアでもなく編みぐるみ。
そして、同じ型紙にアレンジを加えてテディベアか猫を作る、そして編み地はフェアアイルの総編み込み、という楽しいもの。
そして2回目の今日は「顔を作る」がテーマです。
編みぐるみなので、おひとりずつ若干ゲージが違ったり、フェルティングの具合で大きさも違ってくるはず。そして、顔を作るときに何よりも大切なのはキャラクター設定。男の子なのか女の子なのか、オトナなのか子どもなのか、どんな性格なのか、などを心の中で決めてから作業を始めないと思ったような顔に出来上がりません。
Hjlz031413 頭の編み地3枚を縫い合わせ、フェルト化させて綿を詰めるとこんな感じ。お顔の色や大きさの違いに注目!これだけで楽しい気分。♡

Img_031412

でも、これからが本番。まず目の位置を決め、目を縫い付け、鼻や口を刺繍して
耳をつけると?
目がつくと不思議と猫やクマが作り手の方にそっくりになっているのが楽しくて、みんなでニコニコ。♡
Img_031414_2 鼻や口の大きさなどにも個性が表れ、まだ体がついていないのに、もうそれぞれの性格が見えてくるようでした。かわいい。♡
次回までの宿題は、体を縫い合わせ(胴体は返し口を縫わずに開けたまま)手足に8分目まで綿を詰めてくること。胴体は手足のジョイントをつけるため綿は詰めないでくださいね。♡
今日はおかげさまで楽しい1日でした、皆さまありがとうございました。
こうしてみていると編みぐるみを作りたくなるでしょう?
そんな時には私の本「棒針編みのあみぐるみ」(誠文堂新光社)をどうぞ。そして、この本のキットもKeitoで若干数在庫があります。是非是非!
5月から始める予定のPatterns 7の図案を毎日夜中まで描いているところです。
すごくかわいくなりそうな予感!少し気が早いけれど、次回も楽しみにしていらしてくださいね!

| | コメント (0)

バタバタな毎日の中で

昨日は予報通り遅い夕方から雨がポツポツ降り始め、夜には本降りに、そして今朝まで長い時間雨になりました。

Img_031111 庭の花たちは「少しの雨は嬉しいけれど、こんなに降るとびしょびしょになっちゃうのよね」という表情。
私はそんな様子を見ながら「どうして水滴って丸いのかしら?そして時間が経つと崩れちゃうの?」と思ったり。そして水滴が拡大鏡のようになるのが楽しくて、思わずじっと見入ってしまいました。Ha-, ha-!
こんなのんびりとした時間は朝の少しの間だけ。家に入って携帯やPCに届いているメールの返事をしたり、母や叔母の個人と仕事関係の連絡をしたりでいろいろ気をもむことも多く、この辺りで朝の気分はどこへやら、頭がごちゃごちゃになってしまいます。
そして、ようやっと自分の机の前へ。
Img_031112 キレイな色!昨日はKeitoでパールを編みこんだカーディガンの3回目のワークショップでした。柔らかな色が並び、こうして写真を見ているだけでも昨日の楽しかった時間を思い出します。ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。今月の作品は編むのは簡単なので、きっとサクサクすぐにできることでしょう。これからのお花の季節に楽しんでくださいね。♡
そして、明日から来月のKeitoのワークショップの募集が始まります。
Img_031113 来月はこんなふうに3種類の糸を組み合わせてバッグを編みましょう。バッグの下の方はオリガミのかけらをつなげたようなかわいい糸のボンボンと細いコットンのCable8の2本どり、そして中間の無地の部分と持ち手は真ん中の細いコーンのコットンウールで、そしてフリンジは?といろいろな工夫が詰まったバッグです。
柔らかくて型崩れしがちなかぎ針のバッグもパリッとした中袋を入れることでお出かけにもピッタリなバッグに仕上がります。
さて、問題はどの色で編もうかな?というところ。見本色のサンゴのような色もは春らしくてかわいいし、ブルーグリーンもニュアンスがあって魅力的、これからの季節に欠かせない白も持ち手はネイビーだから大丈夫、クリームとグレーの組み合わせも使いやすくて優しい色。。。。今年の気分を考えて、あとはさっと直感で決めましょね!
詳細はこちらから。日曜日のクラスhttp://www.keito-shop.com/workshop/2019/04/07  水曜日のクラスhttp://www.keito-shop.com/workshop/2019/04/17
さぁ、今日は月曜日。今週も頑張るぞ!

| | コメント (0)

いちごな日

いよいよ春めいてきたのに、一日中雨だったり、風がびゅーびゅー吹いたりでなかなかのんびりとできない毎日。

Img_031021 それでも猫たちは春を感じているらしく、朝一番に窓を開けてとせがんだり、太陽の光があたってる場所に陣取ったり。猫っていいなぁ。Ha-, ha-!!
そんな中私が考えていることは、今月久しぶりに京都へ行こうと思うので、ゴハン難民にならないようにどこを予約しようかということ。でも、時すでに遅し....考えていたところはどこも満席。いつも伺う地元の方ばかりのカウンター割烹ならばと思ったけれど、そこも満席。うわぁーん、どうしましょ。
そんな有名どころではなく、飛び込みでとも考えるけれど、今の京都でのゴハンってなかなか難しいのね。とほほ。。。
そして今取り組んでいるのはこんなこと。
Img__031022 ん?いちご?
いちごのタルトやババロア、ジャムを作るわけではなく、この日はいちごをアレンジした編み地やかぎ針のモチーフを作る日。それならばいちごをしっかりイメージしなくちゃね、と朝からいちごをじっくり見たり、そして食べたり!
どこをどうしたら「いちご」のイメージをとらえられるのでしょう。その形?ヘタのはねてる感じ?それともつぶつぶ?そして色はやっぱり赤?いえいえ、黄色や青でもかわいいかも。
棒針編みの編み地はすでに頭の中にあるから、まず取りかかったのはかぎ針編みのいちご。
Img_031023
まずは1本どりで細編みの増減でチャレンジ。うーん、いいけれど、まぁね、っていう感じ。では玉編みっぽくしたらどうかしら?あら、これはかわいいかも!でも、ちょっと印象が弱い。では実の部分を2本どりにして編んでみましょ。次はヘタも2本どりに。2本どりにするのならば用意したピンクと赤の2本どりではどうかしら。
いちごっていうよりも、ちょっとラズベリーっぽい?でも、これはかわいい。これに黒いビーズをつけるか、刺繍を足すのはどうでしょう、とどんどん進み、この日は一日中いちごでした。春なのね。❤️
さぁ、このかぎ針のモチーフを何に使うかはもう少し先のお楽しみ。
次は棒針編みのいちごです。楽しい春!

| | コメント (0)

春の訪れ

昨日はKeitoでパールスリーブのカーディガンのワークショップでした。

Img_03061 Keitoへ向かう前にいろいろな材料を調達しようと蔵前辺りを歩いていたら、花の良い香りに思わず足が止まりました。
これはミツマタ。沈丁花の仲間なので良い香りなのね。うつむくように咲く様子もかわいい。
毎年この時期にこのミツマタの木を見て「今年ももう春なのね」と思うけれど、ここにこの木が植えられている理由を今年初めて気がつきました。
この木が植えられているのは和紙をつくる会社の前。ミツマタの樹皮はとても強くて良い紙の原料になるんですって。おぉ、なるほど!ステキ。
必ず3つに分かれている枝から「ミツマタ」という名前がついたり、その樹皮は私たちの生活の役に立ったり、そして香りや姿も春を感じさせるなんて、魅力がいっぱいの植物なんですね。自然の不思議を感じた朝でした。♡
そしていざKeitoへ。
Img_03062 今月の作品はほとんどメリヤス編みとガーター編みしか使わないし、カーブを作るための増減目もないし、いたってシンプル!でも、実はパールがきちんと表面に固定されるような一工夫があったり、ウェアを編んだことがない方でも必ず出来上がるパズルのような形にもアイディアが隠されている作品です。
これは午前クラスの編み地。春を感じさせる色合いが並び、皆様ニコニコ。♡
Img_03063 そして、こちらは午後のクラス。美しい色にこちらも全員ニコニコ。
極細のシルクモヘアとリネンという思いがけない組み合わせの糸が作り出す風合いに、「わぁ、ふわふわでシャキシャキ」と皆さまで新しい発見を楽しみました。
お花見の頃にピッタリなこの作品、ぜひささっと編んで楽しんでくださいね!
いつもは家にこもって仕事をしている私もこうして外へ出ると、1本の木に込められた秘密に驚いたり、様々な色の組み合わせに新い色を見つけたりと楽しいことにたくさん出会えうことができました。おかげさまでうれしい一日でした。
ワークショップにご参加くださった皆さま、Keitoのスタッフ、そしてCちゃんに感謝。
このワークショップは今度の日曜日にも開きます。日曜日にはどんな色が生まれるのでしょう。今からとっても楽しみです。♡

| | コメント (0)

雨の日

今日のブログのタイトルを何にしようかな、昨日からずっと雨だから「雨の日」にしようと思ったのに、画面に出てきたのは「編みの日」!Ha-, ha-!!

そんな楽しい一週間の始まりです。
Img_03041 先週は私にしては珍しく外出と外食の日が続いたけれど、週末は久しぶりに長年の友人姉妹とお家ゴハン。
忙しい中のお客様の時には手軽で美味しいクレープ。Londonから持って帰ってきた何十年と愛用のクレープマシンを机の上に用意して、目の前で焼きあがるクレープは楽しくていつも大好評。
「あの時って! 」っていう思い出話から「この頃ねー...」という報告や「これからどうする?」と話し合ったり、の楽しい楽しい一日でした。持つべきものは友ね、とあたたかい気持ちになった週末でした。♡
そして大急ぎのお知らせがひとつ。
03042 大好評で募集してすぐに満席になった今月のKeitoのワークショップの3/6(水)の午後のクラスに1席キャンセルが出たと連絡がありました。
私は作品をリピートすることがほとんどないので、もしも編みたいと思っていらっしゃる方があったら今回是非トライなさってみてくださいね。ウェアですけれど、増減目なしの長方形を組み合わせたような作品なので、「へぇ、こことここを合わせるとこんな形になるのね」という面白さも味わっていただけると思います。
もしも、ご参加いただける方は今日はKeitoは定休日なので、明日問い合わせてみてくださいね。
今週は晴れたかと思うと翌日はまた雨の予報。
私たちは傘を持ったり色々でバタバタしそうだけれど、草花が喜ぶ毎日になりそうですね。それもうれしいことね。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧